外国製の中古車を買う時に気を付けるべきことは?

ヴィンテージの車はボディの状態や走行距離をチェック
中古車販売店で外車の購入を検討するにあたり、購入後の問題を防ぐため、特に生産が終了したヴィンテージの車種については、ボディの状態や走行距離をきちんと確認しておくことが大事です。また、こうした車種は使用中に故障や不具合が生じてもすぐにメンテナンスができなかったり、高額な費用が発生したりすることもあります。そのため、気になる車種について詳しく知りたい場合には、経験豊富な中古販売店の担当者に相談をすることがおすすめです。最近では、ヴィンテージの中古車を購入する際の注意点について、店頭やウェブサイトなどで分かりやすく説明している中古車販売店の数も増えているため、早めに身近な店舗の情報を集めることが大切です。
購入後の一定期間の保証制度がある販売店を選ぼう
外国製の中古車を初めて購入する場合には、メンテナンスの面で理解しにくいこともあるため、なるべく購入後のサポートが手厚い店舗を購入先に選ぶと良いでしょう。全国チェーンの中古車販売店の中には、購入から数年以内の中古車の点検や部品交換に無料で対応したり、専用の相談窓口で問い合わせを受け付けたりしているところもあります。また、廃車寸前の外国製の中古車については、保証制度の対象外になったり、修理の度に費用が掛かったりすることがあるため注意が必要です。なお、外国製の中古車の大半は、原則としてメーカーの保証を受けられないため、値段の安さばかりでなく購入後のリスクについてもしっかりと認識しておきましょう。
ボルボの中古車を入手するには、オークションを経て中古車販売業者から購入する方法やディーラーが独自の審査基準を定め、その審査を通過したディーラー系の中古車を購入する方法などがあります。